
早いものでユーロリーグも残すところファイナル4だけになりました。今シーズンは5/16から始まります。
今シーズンはなんだかんだで全然見れてません・・・。これが今シーズン最初のユーロリーグの記事・・・。なぜだ?
まぁ過ぎたことはしょうがないのでせめてF4だけでもちゃんと予習しときますか。
トルキッシュエアラインがbjリーグの冠スポンサーになりましたが、別に日本でのユーロリーグの情報については変わらずですね。日本語での情報なんも入ってこないし、TV放送もなし。ちょっとは期待したんですけどね・・・。
テレ朝チャンネルではACBの放送が定着してきましたけどねー。でもやっぱユーロリーグ見たいよねー。
ユーロリーグTVに加入すれば9.99ドルで見れます。今なら3か月分のライブバスケットボールの動画も見れるらしいです。

さて今シーズンF4に進出したチームはこの4チーム。
私が応援するパナシナイコス・アテネは2年連続でCSKAモスクワに負けてしまいました・・・。くそー、キリレンコが復帰しなければ・・・。
ディフェンディング・チャンピオンのマッカビはフェネルバフチェにスイープ。でもまぁ昨シーズンとチームががらりと変わったんでむしろプレイオフまで残れたのは凄いと思います。
バルサもまぁ優勝候補までとはいかないまでもF4には行くかなと思いまいたがあっさり負けちゃいましたね。
プレイオフの激戦はこの動画で振り返りましょう。オリンピアコス劇的すぎ!

今年の開催地はスペインのマドリッド。マドリッドでの開催は2008年以来7年振りで、スペインでの開催は2011年のバルセロナ以来4年振り。
2008年のマドリッド開催ではCSKAが優勝しました。
地元開催のレアルは是非とも優勝したいとこですね。ちなみに直近地元チームが優勝したのは2007年にアテネでパナシナイコスが優勝しました。
それではF4進出チームの紹介です。
■レアル・マドリッド(スペイン)
ファイナル4:3年連続
最近の優勝年:1995年
HC:パブロ:ロソ(スペイン)
主な選手:
・G ルディ・フェルナンデス(スペイン)
・F アンドレ・ノシオーニ(イタリア)
・F フェリペ・レジス(スペイン)
・G セルヒオ・ロドリゲス(スペイン)
・G セルヒオ・ルリュ(スペイン)
・F マーカス・スローター(アメリカ)
レジスが1stチーム、フェルナンデスが2ndチームに選出されました。ミロティッチが抜けましたが、ノシオニが穴埋めしましたね。
なんだかんだでフェルナンデスが活躍してるようです。去年のMVPロドリゲスはどうしたんでしょうかね。
■フェネルバフチェ・ウルカー・イスタンブール(トルコ)
ファイナル4:初出場
最近の優勝年:なし
HC:ジェリコ・オブラドヴィッチ(セルビア)
主な選手
・F ボグダン・ボグダノヴィッチ(セルビア)
・G アンドリュー・ガウドロック(アメリカ)
・F ヤン・ヴェセリー(チェコ)
・F ネマーニャ・ビエリッツァ(セルビア)
・G リッキー・ヒックマン(アメリカ)
1stチームにビエリッツァ、ガウドロックが2ndチームに選出されました。
ビエリッツァ、このチームで一番の注目ですね。またセルビアの人っすか。ワールドカップで銀メダルとって、2010年にはウィザーズに指名されてます。
ボグダノヴィッチが2年連続でライジングスターを受賞しました。2014年にサンズに指名されているのですがNAB入りはいつになるでしょうか。
最近チェコに行ったのでチェコ人プレイヤーのヴェセリーにも注目です。で気になって調べたら元NBA選手じゃないっすか!知らなかったです。NBAには馴染めなかったようですが、これは期待大ですよ。
去年マッカビで優勝したヒックマンもいます。
トルコ人では特にこれといった選手はいないですかね・・・。
■CSKAモスクワ(ロシア)
ファイナル4:4年連続出場
最近の優勝年:2008年
HC: DIMITRIS・ITOUDIS(ギリシャ)
主な選手:
・G ミロス・テオドシッチ(セルビア)
・G ナント・デ・コロ(フランス)
・F アンドレイ・キリレンコ(ロシア)
・F アーロン・ジャクソン(アメリカ)
・F ヴィクトール・カリャパ(ロシア)
・C サシャ・カーン(ロシア)
・F ソニー・ウィームズ(アメリカ)
・F カイル・ハインズ(アメリカ)
テオドシッチが1stチーム、デ・コロが2ndチームに選出。
HCが1999-2012パナシナイコスのACということはオブラドヴィッチの弟子かもしれませんね。なぜそのままパナシナイコスのHCになってくれなかったのか・・・。
ここはやはりテオドシッチでしょう。ワールドカップでも大活躍でしたしね。あとはキリレンコ最後のプレイかもしれません。
■オリンピアコス・ピレウス(ギリシャ)
ファイナル4:1年振り
最近の優勝年:2013年
HC:GIANNIS・SFAIROPOULOS(ギリシャ)
主な選手:
・G バシリ・スパヌウリス(ギリシャ)
・C ブライアント・ダンストン(アメリカ)
・F ジョルジオス・プリンテジス(ギリシャ)
・F オセロ・ハンター(アメリカ)
・G コスタス・スロウカス(ギリシャ)
スパヌウリスが1stチームに選出。ダンストンが2年連続でベスト・ディフェンダーに選ばれました。
相変わらずそんな強そうにないのに、F4進出しちゃうよく分からないチーム。前みたいにさくっと優勝しそうで怖いです。
それにしてもスパヌウリスはまだまだ衰えないっすねー。今やディアマンティディスを抜いて完全にギリシャをを代表する選手になっちゃいましたね。
ダンストンのディフェンスも要注意で、そして持ってる男プリンテジスは一番注意しないといかんですね。
それでは予想です。
●セミファイナル
・レアル・マドリード VS フェネルバフチェ・ウルカー
⇒フェネルバフチェ・ウルカー
・CSKAモスクワ VS オリンピアコス
⇒オリンピアコス
●3位決定戦
・レアル・マドリード VS CSKAモスクワ
⇒レアル・マドリード
●ファイナル
・フェネルバフチェ・ウルカー VS オリンピアコス
⇒フェネルバフチェ・ウルカー
トルコのチームはまだユーロリーグで優勝したことがなく、F4進出も2001年のエフェス・ピルセン以来とかなり久し振り。でも、名将オブラドヴィッチさんの手腕でトルコ初優勝をもたらしてくれるでしょう!それがありえるのが1発勝負のF4ですからねー。
あと選手調べたら結構良いのいますからね。
まぁ他のチームはもう見慣れちゃったんでねー。レアルは優勝から大分ご無沙汰ですけど・・・。
やはり去年トルコ旅行行ったので応援したくなりますよ。なによりパナシナイコスでの何度も優勝に導いてくれたHCというのもあります。
クリックしてくれると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
マッカビは負けてしまいました。まさかのスウィープです。相手はトルコのチームか。HCやメンバーがガラリと変わったとは言え、残念です。
オリンピアコスは驚きですね。今日の時点ではファイナル進出が決まってます。相手はレアルマドリード。レアルはメンバーが豪華ですね。圧勝してもおかしくはないでしょうが、そこはオリンピアコスですからね。いざという時にスパヌウリスは怖いです。
キリレンコは引退ですか?それなら寂しいです。
どうもお久しぶりです。
マッカビは残念でしたね。イスラエルの熱狂的なファンがF4で見れないのは寂しいです。ベイビーシャックはどこにいってしまったのでしょうかね?
オリンピアコスは本当油断ならないチームです。流石バック・トゥ・バックしたチームですよ。下馬評をことごとく覆していく恐ろしいチーム。準決勝でもスパヌウリスがよりよりましたからね。
レアルはまだ今のメンバーで当分いけそうな感じですが、ここらで優勝はしといて欲しいです。ホームで勝てるとこを見せてほしいです。
キリレンコは前に引退するとかのニュースを見たような気がします。ユーロでならまだまだ行けると思うんですけどねー。